草津温泉へ行った

1 min read

初めて草津温泉に行った。草津は群馬県吾妻郡にある。適当に浦和辺りまで出て、特急草津号で長野原草津口(2時間くらい)まで出て、最後はバス(20分)で草津温泉の最寄り駅という感じでした。

特急草津号は指定席にするかどうか迷ったけれど、とりあえず自由席買っておいて、実際に電車に乗り込んで座れなさそうだったら車掌さんに追加料金を払って指定席にするのが良さそうでした。直前の特急券の混雑度で自由席の混み具合もおおよそ予想できるのと、できるだけ始発駅に近いところに乗れば良さそうです。追加料金の場合もSuicaで払えるので便利。一方帰りは結構混んでいたので、荷物持って並ぶの面倒くさいと思う場合は指定席の方が楽そうです。

草津温泉といえば湯畑と湯もみが有名(どうしてもテロマエ・ロマエのシーンが思い浮かんでしまう)。湯畑はその名の通り畑をイメージしたもので、畝を模した温泉の通り道みたいなのがあって独特な風景でした。湯もみの方は湯もみショーというのが午前午後で3回ずつあったんだけど時間合わなかったので見ず。(しかも¥600くらいしたはずなので、家でYoutubeで見ます…笑)

近くの西の河原公園でも温泉が流れる川はあったけれど、湯畑の”畑に見立てる”というコンセプトは独特の良さにつながっているし、湯もみも板を転がしてお湯を混ぜてるだけなんだけど、ネーミングセンス良いなと思ったので、ブランディング(?)のうまさを感じました。

あとはところどころに足湯があってゆっくりできるのと、もちろん夜は温泉をいくつか巡ったりして、かなりリラックスできました。ただ湯が熱すぎてどうしようもない温泉がぼちぼちあったのでそこはちょっと残念。笑 ちなみにこの時期だと気温がまだ若干低くて、最低気温がまだ氷点下なので、温泉回る時は湯冷めしないように気を付けたほうが良いですね。

その他写真など…。

‘草津’がどうしてもうまく捉えられない。

3Fに図書館があり温泉のことを勉強できるらしい…

なんかセブンイレブンが小豆色でかっこいい。

湯畑良い。夜は湯気に対して青色のスポットライト当てたりしてるのでまたかなり違う雰囲気になります。

足湯も良かった。

ここ行きそびれたんだけど、多分快適にコード書ける。

あとグルメの方は宿のご飯があったのであまり食べずという感じでしたが、おそば、焼き鳥、お饅頭、ソフトクリームなどが美味しそうな感じでした。食べたものとして、気になってた揚げ饅頭はおいしかったですが、温泉卵ソフトクリームは卵の味しなくて普通のバニラアイスでした。笑 次行くときはお蕎麦とかいろいろ食べたいですね。

comments powered by Disqus